地域の子どもたちの心と体の発達を支援する新潟市の「ジョイキッズ」
スパーク運動療育を導入して、地域の子どもたちの心と体の発達を支援する新潟市の「ジョイキッズ」さん。
昨日は、紫竹にオープンする新しい事業所のお披露目に伺ってきました! http://www.joy-kids.or.jp/
関連記事
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
5月21日(日)21時〜NHK総合『NHKスペシャル 発達障害』
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
サイクリングがADHDを改善する!
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
天才脳を育てるためには、食事、睡眠、運動の他に、重要なのが「仲間」♪
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
運動は脳に絶大な効果がある!
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
出張療育ワークショップ後に力尽きてしまっている、なつみ先生。
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
本日、「EQを鍛える身体ワークショップ」が開講されました!
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育
棒です。体軸が強くなると、ずっと棒で入られます。
豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育