ダンサーのセカンドキャリア【求人情報】
・仕事内容
発達に凸凹のある子どもたち(3~12 才位)の社会的自立を支援するために、脳科学と発達心理学に基づく「スパーク運動療育」を指導する仕事です。
・必要資格
「運動療育士」の資格が必要です。
フルタイム(及びフルタイムに準じる)社員には勤務実績に応じて「運動療育士」資格認定講座受講料と資格認定料を協会が負担します。有資格者は日本全国に展開する「スパーク運動療育」事業所に於いて優遇され活躍することができます。
・待遇
- フルタイム月給200,000 円~
- アルバイト時給1,000 円~
・勤務時間
月~日曜日 9:30~19:30
・勤務地
- スパーク代々木センター(京王新線初台駅5 分、初台交差点近く)
- スパーク中野センター(東京メトロ丸ノ内線中野富士見町駅徒歩10 分、南台交差点近く)
プロのダンサーでなくても、体を動かすことが大好きで、趣味でダンスを習っている方も大歓迎です!
現役引退後、指導者として活躍されている方にとっても将来性と社会性のある仕事です。
プログラム開発者 理事 清水貴子
「若い人たちが、好きなダンスを続けながら社会に貢献できる仕事場を提供することが私の夢でした。
素敵な仲間たちとの出会いを楽しみにしています!」
お問合せはこちらへ!
メールでのお問合せは こちら へ!