有酸素運動の効果は絶大!

有酸素運動の効果は絶大!
発達が気になる子どもの脳に、運動が効果があると話しましたが、中でも有酸素運動は即効性があります。

有酸素運動をすると、血行がよくなり、脳にエネルギー源と酸素が効率よく送られるからです。

脳のエンジンがかかり、集中力が高まって脳がしゃきっとします。

そのほか、コントロール能力やバランス感覚を高める運動や協調運動を遊びの中に取り入れると高い効果が期待できます。

これらは、発達障害が見られる子に不十分といわれる能力、感覚だからです。

◾️清水貴子とは
脳が活性化する「スパーク運動療育®」の開発者であり、「スパーク協会」理事。

「スパーク運動療育®」で500人を超える発達障害児が劇的改善。
世界的ベストセラー『脳を鍛えるには運動しかない』の著者、ハーバード大・レイティ博士も清水貴子を絶賛支持。

保護者や全国の発達障害児を支援する事業所、団体から今、最も注目されている一人。
http://www.amazon.co.jp/dp/4093108498

15ebab71296dac9c3ed9

関連記事